主な年間教育活動予定
※行事予定は年度により開催時期が変更になることがあります。
幼児棟の1年(年間行事予定)


- 始業式(第1学期)
- 入園式
- 農園整備
- 保育参観日



- こどもの日祝会
- 農園種まき
- 健康診断



- 土曜参観日



- 運動会
- お泊り会
- 終業式(夏休み)



- 始業式(第2学期)
- 農園収穫祭(カレーライス作り)
- 体験乗車



- 遠足
- 乗物ごっこを主体とした総合活動
- 保育参観



- 新入園児募集公示
- 保育参観日
- さけの解剖見学
- 焼き芋の会



- 新入園児受付



- 学園祭
- おもちつき
- クリスマス会
- 終業式(冬休み)






- 始業式(第3学期)
- スケート保育



- 節分
- 保育参観日



- ひな祭り会
- お別れ会
- 卒園式
- 修了式

乳児棟の1年(年間行事予定)


- 入園・進級お祝い会



- こどもの日祝会



- 種まき



- ミニ運動会



- 収穫



- 落ち葉拾い



- クリスマス会



- 節分



- ひな祭り会

園内の様子
水を主体とした総合保育
私たちの生活に欠かすことのできない水をテーマに様々な活動を展開していきます。




乗り物を主体とした総合保育
幼稚園の中を汽車が走り、お店屋さんもでき、かわいいミニ社会が形成され、子どもたちの手で運営されます。




お泊り会
いろいろな思い出をつくります。




農園活動
敷地から草とり、肥料まき、収穫をできるだけ子どもたちの手で行います。




自然の中でのびのび遊べる環境
幼稚園の近くにある緑ヶ丘公園は、新しい発見や楽しいことがいっぱい。



音を楽しんだり物を作ることで感性を養う
音楽は美しさに感動する心を育てます。
また、教材や道具を使っていろいろな物を作りながら様々な表現活動を行います。


